コンテンツへスキップ
石原農園のおいしいトマト

石原農園のおいしいトマト

トマト嫌いの子供でも食べれる甘いトマト

  • はじめに
  • 商品紹介(トマトとジュース)
    • 石原農園のトマト
    • 石原農園のトマトジュース
  • 販売
    • 石原農園での直売
    • 取扱店のご紹介
  • WEB SHOP
  • ブログ
  • 石原農園の写真
  • お問い合わせ
0

お買い物カゴ

石原農園の写真

  • ホーム
  • 石原農園の写真

ishiharafarm

先週はトマト少なめで
でらトマトもイレギュラー開催でした。
楽しみにしていただいていたみなさん、ゴメンナサイ。

今週、収穫量回復しました! 
でらトマトも通常営業します!

と言いたいところですが
今週はイベント開催があり、
でらトマトは1時間遅れの12時からのスタートです。
いつもより1時間遅れでの開催となりますので
ゆっくり目におでかけください。

今週のオススメはフロランティーノ

小粒ですが、
果肉の甘みがしっかりと感じられる品種です。
石原農園の品種の中では最も甘みがわかりやすい品種です。

是非お試しを!

○でらトマト○
5/15(日) 12:00〜13:00
*いつもより1時間遅い時間です。お気をつけてください!
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
@tomatoishimasa 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #フロランティーのノ
今日のでらトマトは
トマトの量が少ないため、
数量限定で販売します。
(詳細は前の投稿を参照ください)

まだ在庫はありますが
売り切れの可能性もありますので
先着順で取り置きを
DM もしくはコメント欄にて受け付けております。

#Repost @ishiharafarm with @make_repost
・・・
明日のでらトマトは
数量が少ないので、予約制にしたいと思います。(詳しくは一つ前の投稿を参照ください!)

明日のラインナップは写真の2種類

○プチぷよくん  1kg

○カラフルトマト 1kg
(まゆか フロランティーノ オレンジ、イエロー、ブラック、みどり2種 リモーネ)

どちらも1300円となります。

・お名前
・希望のセット
・数量(箱数 複数個でも大丈夫です)

をDMもしくはコメントください。
先着順にて、予約で埋まり次第終了となります。後ほど、DMにてお返事いたします。
(お返事は午後の作業後になるため、夜になってしまう可能性があります。)

受け渡し時間は、
でらトマトと同じ

11:00〜12:00

です。
よろしくお願いいたします。

○でらトマト○
5/8(日)11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋
愛知県愛西市落合町上河原1426
明日のでらトマトは
数量が少ないので、予約制にしたいと思います。(詳しくは一つ前の投稿を参照ください!)

明日のラインナップは写真の2種類

○プチぷよくん  1kg

○カラフルトマト 1kg
(まゆか フロランティーノ オレンジ、イエロー、ブラック、みどり2種 リモーネ)

どちらも1300円となります。

・お名前
・希望のセット
・数量(箱数 複数個でも大丈夫です)

をDMもしくはコメントください。
先着順にて、予約で埋まり次第終了となります。後ほど、DMにてお返事いたします。
(お返事は午後の作業後になるため、夜になってしまう可能性があります。)

受け渡し時間は、
でらトマトと同じ

11:00〜12:00

です。
よろしくお願いいたします。

○でらトマト○
5/8(日)11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋
愛知県愛西市落合町上河原1426
でらトマト!
すいません、ここに来て急にトマトが少なくなってしまいました。

GWなので
スタッフの負担を出来るだけ避けようと段取りしたこと

先月末の夏のような日から一点、雨続きや少し涼しくなったこと

わざと遅らせていた作業が裏目に出たこと

が重なり、
収穫量の谷にガチはまりしてしまいました。

プチぷよくんとカラフルのみが
それなりに確保できています。

せっかく足を運んでいただいても
買えなかったなんてことは出来るだけ避けたいので
今週のでらトマトは予約制にさせてください。

明日のお昼頃、
収穫量が確定します。

その時点で確保できる数が確定しますので
次の投稿後にメッセンジャー、DMにてご注文お願いします。
先着順にて、こちらから連絡したいと思います。

楽しみにされていた方には大変申し訳ないです。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
GWですね! 

明日はでらトマトですよ!

プチぷよくんの艶やかさよ!
青空に映えますね。

食感ほぼさくらんぼ、
でもトマトなんです。

皮が残らず、果肉も柔らかいので
プチっとした食感や、皮が残るのが苦手な形に、お子さんにも気に入ってもらえます。

明日は雨予報ですが
でらトマトは通常営業です。
プチぷよくん以外にも、たくさんの種類のトマト用意してお待ちしています。

○でらトマト○
5/1(日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
@tomatoishimasa 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #プチぷよくん
今週のでらトマトは
4/24(日)開催です!

最近、直売所等で
「空飛ぶアイコ、最近見ないねー」
っ言われることが多くなりました。

はい、すいません。
量がなかなか確保できていません。

空飛ぶアイコは
葡萄のように頭の上にぶら下がるように仕立てて栽培しています。
水平放任栽培と言われる栽培方法ですが

本当に放任にしていると、
実が小さくなったり、味が不安定になるんです。

今シーズンは
実が充実するように、出来るだけ手を入れています。
お陰で状態は最高です。

もう少し多くなったら
でらトマトにあわせて収穫体験も開催予定です。

それまでは、ぜひでらトマトへ。
お店にはなかなか出せていませんが、
でらトマトには必ずしも用意してありますので。

○でらトマト○
4/24(日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
@tomatoishimasa 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #空飛ぶアイコ #水平ちょっと放任栽培方法
今週のでらトマトは
4/17(日)開催です!

先週の夏のような暖かさで
トマトたち、一気に色んで
たくさん取れています。
たくさんとれすぎて今週のオススメ迷うので

ミニトマトジュースをオススメします!

商品名 100%
石原農園の主力ミニトマト、キャロルセブンを
原料にしています。

特徴は、キャロルセブン特有の「香り」。

春から初夏にかけて、
トマトが最も香りが強くなるタイミングの
小玉や奇形を除いた、生食で食べておいしいキャロルセブンの実を
香りが飛ばないよう、出来るだけ加熱処理時間を短くして瓶に詰めました。

園主、正直
濃くて甘いけど
ドロドロしたトマトジュースが苦手でして。
そんな園主でも飲める、サラッとして口の中に残る香りが楽しめるミニトマトジュースです。

当日は、試飲も予定しています。
ぜひ一度、お試しください!

○でらトマト○
4/17)日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #100% #ミニトマトジュース #キャロルセブン #飲むと痩せそう #飲むと痩せるかも #園主は小太り
今週のでらトマトは4/3(日)にやります 今週のでらトマトは4/3(日)にやります!

毎週日曜日に開催の農園販売でらトマトですが、
先週は法事のため、イレギュラーの土曜日開催にもかかわらず、ありがとうございました!

今週は通常営業日曜開催です。

今週のオススメはプチぷよくん!

食感は、ほぼさくらんぼ
薄皮も残らず、果肉も柔らかい。
触った感じも赤ちゃんの肌のように吸い付くようなぷよぷよ感。
まだ未体験の方、ぜひ!

○でらトマト○
4/3(日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #プチぷよくん
本日4/1(金)より
バロー光音寺店の地場野菜コーナーに
石原トマト、たくさんおじゃましております。

高辻店、西春店にも共々
ご贔屓のほど!!
先日yaotomiさんに取材、、、 というか 先日yaotomiさんに取材、、、
というか、喋り倒したことを
素敵にまとめてもらっています。

ふと思い返してみると、
10年以上お付き合いしていただいていて、ありがたいなとしみじみ。

#Repost @yaotomi831 with @make_repost
・・・
石原農園(愛知県愛西市)
17〜18年ほど育て続けている「キャロルセブン」

小ぶりで可愛いミニトマト。
他の品種に比べてとれる量が少なく
繊細な性質があるので
栽培に悩むこともあるそう。

ですが、少し火を入れた時にも変わらない
真っ赤できれいな色味
口に広がる香りが素晴らしいため
ずっと育て続けているんだとか。

パスタに入れる時
最後に余熱で火を通すくらいでも
キャロルセブンの香りがとってもよく
おいしいと教えてくれました^^

そのまま食べても美味しいですが
ぜひ試してみてくださいね!

このキャロルセブンを使った
100%ジュースもあります!

キャロルセブンはスタジオCHITA(名鉄知多半田駅直結)
yaotomi旬のお野菜BOXでお楽しみいただけるかと思います。

トマトジュースは、
毎週日曜日11時〜12時に開催中の
農園販売「でらトマト」でご購入いただけます^^
(本日は都合によりありません)
石原農園のインスタグラムをぜひチェックしてみてください^^
@ishiharafarm 

.
.
.

#ミニトマト #おいしい #おいしいもの好きな人と繋がりたい #おいしゅうございま知多 #おうちごはん #こどもごはん #健康 #オーガニック #ダイエット #免疫力アップ #ストレスケア #料理 #暮らしを楽しむ #有機野菜 #料理好きな人と繋がりたい #美容 #身体にいいこと #体質改善 #オーガニックライフ #こどものいる暮らし #organic #美容オタク #風邪予防 #心の美容 #beauty #離乳食 #野菜好き #かわいいものが好き #yaotomi写真部
今週は3/26(土)です! 毎週日曜日に開 今週は3/26(土)です!

毎週日曜日に開催の農園販売でらトマトですが、
今週末は、法事のため
土曜日に開催します。

甘いトマトはどれですか?
よく質問いただきます。

甘みにも、好みがあって

果肉を噛んだ時の甘さ
果肉を噛み締めている時の甘さ
ゼリーの濃厚さ
ゼリーの香り

などなど、品種によって、
甘味の強い部分や硬さによって
違います。

石原農園がミニトマトをはじめてから
ずっと作っているの「キャロルセブン」

正直、とても作りにくく
毎年やめようか真剣に考えますが

このミニトマトの
果肉の柔らかさ、ゼリーの香りの強さは
他の品種にない才能です。

特に、
少し火を入れた時の旨みは
特筆すべき。

数日追熟させた方が、
その才能を発揮する品種でもあります。

ぜひお試しを!

○でらトマト○
3/26(土) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #キャロルセブン
今週のでらトマトも
たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました!

最近激推しのアルルさんの認知度が上がってきて、ニンマリしています。
おいしいでしょ!

さて、来週のでらトマトですが
某ワクチン接種と法事があるため、
土曜に開催予定です。
時間は変わらず11:00〜12:00です。

近くなったら、改めてアップします。

来週は土曜日にお待ちしています!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト
本日3/19(土) バロー高辻店 新装開店お 本日3/19(土)
バロー高辻店
新装開店おめでとうございます!

ご縁があって
地場野菜コーナーに
石原農園のトマトたちが
おじゃますることになりました。

高辻のお近くのみなみなさま
よろしくお願いします!

#石原農園 #トマト #ミニトマト #キャロルセブン#空飛ぶアイコ #アルル #フロランティーノ #カラフルトマト
先週のサンセリテマルシェ& でらトマ 先週のサンセリテマルシェ&
でらトマト、たくさんの方に来ていただきありがとうございました!

今週から始まる新たな出荷先のことで
頭いっぱいになっている石原です。
そのことは改めて報告するとして、、、

毎週日曜日は農園販売でらトマト!

今週のオススメはアルルです。

今シーズン初めて挑戦している品種ですが、ようやく彼の性格がわかってきました。

石原農園に珍しい、果肉しっかり系のミニトマトですが
口に入れ噛み締めると、口の奥に甘みが広がります。

少しずつ覚えていただけ、
最近は売り切れてしまうことがありましたが、今週はたくさんの用意できました。ぜひお試しあれ。

○でらトマト○
3/20(日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #アルル
今週はあれやこれやとイベント情報流していますが

ちゃんとやります!
毎週日曜日は農園販売でらトマト!

今週のオススメはキャロルセブン。

「追熟」ってコトバ、ご存知ですか?
収穫直後より数日置くと、酸味が抜け香りが強くなります。

キャロルセブンは、追熟させると威力を発揮する品種です。
今回はあえて、収穫後3日追熟させてみました。お試しあれ。

○でらトマト○
3/13(日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #キャロルセブン
ナゴヤのみなさま!
明日3/12(土)は東区筒井
やさい×フレンチおばんざい サンセリテの屋上にて、春のサンセリテマルシェ、開催です!

いつもお世話になっている野菜ソムリエプロ勝田さん@が自ら足を運んで見て感じた素敵な生産者の農産物が並びます。
会場のサンセリテオーナーあっちゃんの、地元においしいを根付かたいという想いに大いに共感し、

石原農園、でらトマトスタイルで賑やかしにいきます。
(動画は前回開催時の様子です。空中マルシェ!)

○あっちゃんのご両親が、丹精込めて育てたお野菜
&あっちゃんの手作りおばんざいのテイクアウト

○仲良し北河くんの所属する豊橋百儂人さん
○勝田さんがチョイスした、
・奈良の青木健太郎さんの古都華
・常吉いちご園さんのかなみひめと新品種
・高知の文旦屋・白木果樹園さん

などなど
詳しくはチラシを参照してください。

最後に、あっちゃんと勝田さんの想いを転記します。

→このマルシェは、出店の皆さんの善意で成り立っております。目的は、地元愛知や近隣地域の良いものを皆さんに知って頂くこと。シェフあっちゃんには、美味しい野菜を知って頂くことで、食育にも繋げたいという思いがあります。生産者さんと直接お話しながら購入できる機会です。野菜果物を通じて、皆さんと笑顔の交流ができることを楽しみにしております。
ぜひお立ち寄り下さい。心よりお待ちしております。
Nonoyama Akemi
野菜ソムリエプロ・勝田紀久子

この想いと行動に激しく賛同します。
ぜひぜひにー!

○春のサンセリテマルシェ
3/12(土) 12:00〜16:00
やさい×フレンチおばんざい サンセリテ
屋上
愛知県名古屋市東区筒井3-34-2
毎週土曜開催のみんパタ暮らしの朝市にて、イシハマ芸農@isihama_geinou さんのブースにお邪魔している石原農園のトマトたち。今週ももちろんおじゃましますので。

そして!昨年好評だった、ちょっと訳ありイチゴが今週末から賑やかしにいきます。
数に限りがありますので、お早めに!

#Repost @minpata_project with @make_repost
・・・
3月12日(土)
みんパタ暮らしの朝市のご案内です。

今週も素敵なお店が盛りだくさん!
先日、東海テレビのキャッチ!で紹介された「帆もり海苔店」「イシハマ芸農」「Giotto」「Lino Lana」も出店です。

甚目寺観音暮らしの朝市と同時開催なので、スタンプラリーも行います。

週末は春の陽気が訪れそうです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

【特別企画】
・甚目寺観音暮らしの朝市×みんパタ暮らしの朝市 スタンプラリー
@minpata_project 
@jimokujiasaichi 

・INFINITY∞COFFEEのコーヒー焙煎体験
@infinitycoffee_iritate 

・HoSoVoSo君の生演奏
@hosovoso 
 
【出店者一覧】
・みんパタ(野菜、れんこん兄弟、平野農園)
@minpata_project 
@the_original_villagers 
@hiranofarm 

・イシハマ芸農(野菜、石原農園)
@isihama_geinou 
@ishiharafarm 

・地元の農家さん(野菜、お米)

・キッチンリエゾン(ランチボックス、台湾カステラ)
@kitchen.liaison 

・Las calaveritas(メキシコパン)
@lascalaveritas_pan 

・NOISETTE(スイスパン)
@noisette_bakery 

・INFINITY∞COFFEE(手焙り焙煎コーヒー、ワークショップ)
@infinitycoffee_iritate 

・Leaf Leaf(ブレンドハーブティー)
@leafleaf.herb 

・イイダノキッシュ(キッシュ、オヤツ、惣菜)
@iidanotumami 

・仁吉庵本舗(製麺業)
@nikichianhonpo.maki 

・Giotto(ラザニア、フォカッチャ、マリトッツオ)
@giotto_japan 

・焼き菓子屋 カルム(焼き菓子)
@yakigashi_calme 

・帆もり海苔店(焼き海苔)
@homori.mihoko.yada 

・くらげ屋(UVレジンアクセサリー)
@kurageya_ami 

・moi(息子の絵の刺繍tシャツ、刺繍の布雑貨)
@moi_handmade.label 

・Lino Lana(ハンドメイドアクセサリーとお子様向けイヤリングのワークショップ)
@linolana_hawaii 

・chu:mu(こども服、機械刺繍オーダー)
chu_mu 

・TARO(アクセサリー 布小物)🆕
taro_____310 

・nachi(ちょっぴり似顔絵)🆕
@nachi707 

・a look on books(ユニセックス向けのリメイクウェアとキャップ)
@alookonbooks54hut 

・情熱弁当(オーガニックな味噌おでんとお惣菜など)
@chikara624 

・tarte cake Calin(タルトケーキ、パフェ)
@calin_tarte.cake 

・78burger(ハンバーガー)
@78_burger 

・JIRRI.(ブリトー、タコライス)🆕
@kitchencar_jirri 

りんねしゃのイベント情報や特売情報はこちらをご覧ください。
@rinnesha_sachie 
@rin.ne.sha 
(りんねしゃで短時間のお買い物をされるお客様は、りんねしゃ前の駐車場に車を停めてください。)
 
-----------------------------------------------

みんパタ暮らしの朝市
毎週土曜日
10時〜14時
【のこぎり屋根倉庫(メイン)会場】
津島市蛭間町字弁日96
【りんねしゃ会場】
津島市宇治町天王前80-2
【イニュニックビレッジ会場】※現在冬季休業中
津島市宇治町天王前144-1

※ コロナ対策のため、ご来場のお客様にマスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保のご協力をお願いいたします。

※ 駐車場、会場内での事故やトラブル等の責任は一切負いません。駐車場の台数は限られていますので、乗り合わせなどご協力お願いします!自転車でのお越しも大歓迎です。

#みんパタ 
#みんパタ暮らしの朝市 
#みんパタプロジェクト 
#りんねしゃ 
#イニュニックビレッジ
明日3/6(日)は農園販売でらトマト!
最近売り切れてしまうことがありましたが、今週はちょっとだけ多めに用意できています。

今週のオススメはアルル!
日が長くなってホンキ出してきました。
甘みが強くなっています。
一度お試しあれ。

○でらトマト○
3/6(日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #アルル
暖かくなってきました。
トマトたち、ホンキ出し始めてましたよ。

3月の出店予定↓

3/5(土) みんパタ暮らしの朝市(委託)

3/6(日) でらトマト

3/12(土) みんパタ暮らしの朝市(委託)

3/12(土)サンセリテマルシェ@車道 サンセリテ屋上

3/13(日)でらトマト

3/17(木)〜19 (土)
サスティナブル15マルシェ@ミッドランドスクスクエア(委託)

3/19(土) みんパタ暮らしの朝市(委託)

3/20(日)でらトマト

3/24(木)〜26(日)
サスティナブル15マルシェ@ミッドランドスクエア(委託)

3/26(土) みんパタ暮らしの朝市(委託)

3/27(日)でらトマト

ぜひ、ご予定のほど!

#石原農園 #トマト #ミニトマト #カラフルトマト #でらトマト
日差しが強くなってきました。
トマトたち、反応のいい子たちは
光が強くなったのに早くも反応しています。

今週は、空飛ぶアイコがぱつんぱつんになっています。オススメ!

明日2/27(日)は農園販売でらトマトです。
今週は全体的に少し少なめです。
狙いのトマトがある方は、早めにお越しください!

○でらトマト○
2/27(日) 11:00〜12:00
@石原農園 作業小屋 
@ishiharafarm 
愛知県愛西市落合町上河原1426

*会場は民家の奥にある圃場に隣ています。
チョークアートの看板を目印に、勇気を出して奥まで入ってきてください!

#石原農園 #農園販売 #でらトマト #空飛ぶアイコ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

石原農園

Copyright © 2022 石原農園のおいしいトマト Theme: Flash by ThemeGrill. Proudly powered by WordPress